DIYシールドだけは自作すべき理由 安く簡単に高品質なものが作れるからです。 基本的にDIYって割に合わず買った方が安いという事が往々にしてあるのですが、シールドだけは異なります。 複数作ればお得 もちろん1本だけ作ってもコストパフォーマンスは悪いのですが...2022.06.01DIYエフェクターギター
DIYトモカ JS-504で延長シールドを作る 普通はギターのシールドを延長することはありません。接点が増えるとそれだけでリスクですから、必要な長さのシールドを用意すれば良い事です。 ただワイヤレスレシーバーをちょっと延長したい等の需要がある事も確かです。 私の場合、ペダル...2022.03.12DIYエフェクターギター
DIYモガミ2524でシールドを自作しよう 私がシールド自作を思い立った理由、それはベルデン8412の音が全然好きじゃなかったから。 シールドに4000円も出費して思った音が出ないとガックリきます。 まあベルデン8412の音が悪いというわけでは無いと思うんですけ...2022.03.08DIYエフェクターギター
DIYサウンドハウスのシールドってどうなの? 私の手元にはサウンドハウスオリジナルのクラシックプロのシールドケーブルがあります。友人からの貰い物です。 3mのS-Lでも僅か500円ですから激安です。ライブで何の問題もなく使えていましたのでコストパフォーマンスは最...2022.02.22DIYギター