ギタースクワイヤーの本当の評価 スクワイヤー/スクワイアはフェンダー直系のブランド。そのためフェンダーロゴが入っていますし、ストラトキャスターやテレキャスター等の名前をそのまま名乗る事が可能です。規格は違いますがボディシェイプも本家とほぼ同じですので、安いけど本... 2022.04.16ギター安ギター音楽
安ギター安ギターのすすめ メーカー一覧 一口に安ギターと言っても数多くのメーカーが存在し、多くの場合どこかのメーカーの下位ブランドであるかショップオリジナルのブランドですね。以下に代表的なメーカーを紹介したいと思います。 先に断っておきますが、安ギターのブランドはハッキリ... 2020.09.21ギター安ギター
ストラトのリペアハードオフで買ったジャンクギターを修理する ストラト編その2 前回に引き続き、スクワイヤーのストラトキャスターをメンテナンスしていきます。音は出るようになりましたんで、あとは調整ですね。調整は弦を張った後に行いますので、その前に細部を磨き上げておくのがおすすめです。 ... 2020.04.16DIYギターストラトのリペアハードオフ安ギター音楽
ストラトのリペアハードオフで買ったジャンクギターを修理する ストラト編その1 少し前、ハードオフでスクワイヤーのストラトキャスターを購入しました。スクワイヤーといえばハードオフの常連で、流通量が多く安いのでどこの店舗でも見かけます。 新品でも3~5万くらいの価格帯ですので中古ですと1万円付近ですね。低... 2020.04.11DIYギターストラトのリペアハードオフ安ギター音楽
安ギター安ギターの是非について ハードオフにて。 結論から言いまして、安ギターがダメだとは全く思いません。 安ギターの話をしていると、「安ギターなんてダメ、最低でも~~万円から」だなんて事を言う人が未だに居るんですよね。SNSとかYahoo!知恵袋に。 ... 2018.01.16ギター安ギター