2025年10月– date –
-
DIY
polytuneにラッカー対策を施す
polytune(unitune)はクリップチューナーとしては最高峰の精度と視認性を誇ります。 その反面筐体はまあまあ安っぽく、接触部がただのゴムであることが難点ですね。 これがフェンダーのトップラッカーと極めて相性が悪く、2日も付けっぱなしにしていればす... -
ギター
【ジャズマスター】プリセットスイッチを固定する
プリセットスイッチといえば、ジャズマスターの邪魔者。 使い方がちょっと複雑なうえ、気づかないうちに手が当たって音が変わってしまったり。 せっかく搭載されたのに、ユーザーの手によってキャンセルされてしまう可哀想な機能なのでした。 今回は複雑な... -
ガンプラ
【ガンプラ】Mr.ウェザリングカラーの拭き取りテクニック
近年のガンプラは素晴らしいが、道具のほうも目覚ましい進化を遂げている。 私が復帰して関心したのが、ウェザリング用塗料の充実だ。 希釈済みで扱いやすく、カラーバリエーションも豊富ときている。 私は全体的な汚しはクレオスのMr.ウェザリングカラー... -
音楽評
賛否の分かれる、レリックボディ。あなたは好き?嫌い?
要点サマリー(忙しい人向け) 自然と人工は、好みが分かれやすい。 アマチュア利用においてヴィンテージの風合いを得るのは困難。 我々は自然と、加工済みのデニムを手に取っている。 手元にある唯一のレリックモデル、フェンダーCSのジャズベース。薄い...
1
