DIYメルカリで買ったジャズマスターがクソだったので配線を修理する メルカリに限らず、私は中古のギターに慣れています。ある程度は自分でいじる事が前提なので、別に壊れてても良いやと腹が据わっており、そういう覚悟でギターを買うと不思議と壊れていない事の方が多いですね。 しかし今回メルカリでヘリテージのジ...2023.03.08DIYギタージャンクギター
ギターぼっちざろっくの影響でギターがバカ売れしているらしい。 ほら見たことか!と言いたくなりますが、どうやらその規模は想像を超えるようで、業界関係者が言うには過去に類を見ないほどギターが売れているそうな。 つまりかつてあったけいおん人気を凌ぐ勢いであると。 ...2023.02.12ギター音楽評
DIYムスタングのポットとコンデンサを交換する 私の石ロゴフェルナンデスのムスタング。相変わらず格好良いですが、残念な所が。 こちらをご覧ください。コントロールプレートを外したまんまで、養生テープで塞いでいる状態です。 何でこんな状態なのかという...2023.02.04DIYギター
ギター今買うべきは、ヤマハのパシフィカ。皆でぼっちちゃんになろう。 ぼっちざろっくはもう皆さん視聴済みかと思われますので、今回は内容ではなく機材の話。ぼっちちゃんが当初使っていたのは真っ黒なギブソンのレスポール・カスタム。これ、現行品は¥535,700もする逸品です。父親世代ならそのくらいの値段の...2023.01.16ギターハードオフ音楽評
DIYグレッチのピンドブリッジはどうなっているのか? 大事なことですので、何度でも書きたいと思います。 グレッチのブリッジはボディと固定されておらず、弦の張力だけで押さえつけられています。弦を緩めると簡単に外れてしまいますので、元の位置が分からなくなるという面倒くささがあるんですね。 ...2023.01.08DIYギター
ギターFAST-FRET、使ってますか? 気づけば増えている、ギター用のケミカル。私はジャンクギターを修理する都合上色々使っておりますが、普通にギターを維持する上ではほとんど不要です。指板にレモンオイル、摺動部にグリスを塗れば十分でしょう。 そして今回、お店でついつ...2022.12.12ギター
音楽評僕は真部脩一を許さない。 私は真部脩一が居た頃の相対性理論の大ファンである。もとい、やくしまるえつこと真部脩一、それぞれのファンでもある。だから今、この二人が並び立っていない状態には少々の不満を持っている。 しかし個々の活動はチェックしていて、物足り...2022.11.29音楽評
DIYギターの打痕を瞬間接着剤で補修する ポリウレタン塗装の悩み、それは打痕。このようにビキっとひび割れて陥没してしまいます。ラッカー塗装のヴィンテージギターであれば打痕は味として評価されますけどね。もちろんポリウレタン塗装の打痕であっても、ギターのヒストリーとして許容す...2022.11.04DIYギター
音楽評何故Adoファンは突撃してくるのか?その心理を分析する 事の経緯はAdoさんが20の誕生日を迎えた24日に「プリキュア5、スマイル go go! 歌いました」という動画を公開した事が発端です。 それが一部のプリキュアファンから批判され、謝罪する事態となりました。 それで...2022.10.31音楽評
ギターサウンドハウスでギブソンを売っていない理由と、いつの間にかエピフォンの取り扱いを始めていた話 フェンダーとギブソン。これらのギターメーカーを知らない人なんて居ないでしょう。しかし一時期、ギブソンのギターをお店で全く見かけなかった事を覚えていますでしょうか。 楽器通販最大手のサウンドハウスですら、未だにギブソンの取り扱...2022.10.27ギター
ギターグレッチを買う前に知っておきたいいくつかの事 グレッチを買うにあたって困ることは、情報の少なさ。 それもそのはず、グレッチは基本的に高級路線であり、そもそも沢山売れることを想定した品ではありません。今やG6120のVSエディションなんて50万円近くしますから、おいそれと購入でき...2022.10.26ギター