ガンプラ– category –
-
ガンプラ
【ガンプラ】Mr.ウェザリングカラーの拭き取りテクニック
近年のガンプラは素晴らしいが、道具のほうも目覚ましい進化を遂げている。 私が復帰して関心したのが、ウェザリング用塗料の充実だ。 希釈済みで扱いやすく、カラーバリエーションも豊富ときている。 私は全体的な汚しはクレオスのMr.ウェザリングカラー... -
ガンプラ
【ガンプラ】ダイソーの水性ニスを使ってみよう
またまた、ガンプラの延長線上。 模型用の土台を作りたい、というお話。 前回はかまぼこ板を、サフ→ラッカースプレーで仕上げました。 https://ganbare-jazzmaster.com/2025/09/making-a-custom-action-base-for-gunpla/ 木をラッカー塗装で仕上げるには、... -
ガンプラ
【ガンプラ】スタンドを自作してみよう
またまたガンプラ、今回はアクションベースを自作してみたかったお話です。 飾るのはモビリティジョイントガンダム。 モビリティジョイントガンダムは半完成品の食玩で、食玩としては結構お高めの700円。 割高感を加速させているのは忌まわしきEXパーツの... -
ガンプラ
HGUCズゴックに、穴がない!
唐突にガンプラのお話です。 私はガンプラもギターも出戻り組、中高生の頃やっていたことを30過ぎてからリバイヴしている大人です。 さてHGUCズゴックと言えば、超優良キットであります。 最新のキットと比べると古臭い設計であることは否めませんが、パー...
1
