意外と多かった、ジャズマスターを使用するアーティストたち
2018-08
ギターのパーツを干して黄ばませようとした結果
先日から引き続き、ノブを干しております。風の弱い日は、時たまベランダに出して直射日光に当てていました。 数日では効果ナシ こんな調子で何日か干しておりましたが、数日程度では直射日光でも劣化しないようです。多分一ヶ月ぐらい干してようやく変化が分かる程度じゃないでしょうか。あんまり気になったので、車の中に何ヶ月も放置してみたんですよ。こんなふうに。 これでも全く
ギターのパーツを黄ばませたい
そう言えば今年の夏はあまりギターを触っていませんでした。意味もなく分解したりとか磨いたりとか、以前はよくやっていたのですが。ですので夏が終わる前に、自由研究をしようと思います。テーマは「ギターを劣化させる方法」です。 というのも私のジャズマスターが購入当初よりも樹脂パーツが黄ばんできて、良い感じになったのです。ピックアップが黄ばんでていいねと友人も褒めてくれ
ジャズマスター60周年記念 プロトタイプが発売
2018年はジャズマスターの生誕60週年です。それを記念して「Limited Edition 60th Anniversary '58 Jazzmaster」が4月に発売されました。 こちらはジャズマスターのプロトタイプを模して制作されており、ある種幻のモデルです。プロトタイプが現存しているはずもないので、当時の資料やベテラン社員から情報をかき集めて制作した
キックペダル dw5000AD4の調整
前回はペダルを清掃しましたが、今回は調整です。基本的にdwのペダルは一部の上級モデルを除いて調節機構が少ないです。これはメリットでもありデメリットでもあります。 あんまり調節箇所が多いとそれ自体が手間だったり、ちょうどいい設定を見つけるのに四苦八苦することになります。ですので私のようにあまり細かくこだわらないプレイヤーにとってはシンプルなほうが助かります。
キックペダル dw5000AD4を購入
コピバンでドラムを叩くことになったのでペダルを中古購入しました。モノはDW-5000AD4。5000シリーズはAD4とTD4がありますが、カム形状の違いだけです。今回購入したAD4は偏芯カムのアクセレレーター。 こちらのTD4は真円カムであるターボドライブです。 箱が案外きれいで安心しました。楽器の個人売買においては箱の有無がそこそこ重要です。本来ケースは付