DIY ハーキュレスとラッカー塗装の相性 ラッカー塗装はポリウレタン塗装と比べて繊細です。塗装に手間がかかり維持も大変なので高級な楽器に使われる手法ですね。薄塗りが可能であるためサウンド面で有利らしく、また経年劣化による風合いの変化も楽しめます。ひび割れはギターの世界ではウェザーチェックとして好まれています。しかしゴムやその他石油製品の影響を受けて塗装が溶けることもしばしば。安物のギタースタンドにあ 2020.09.23 DIYギター
DIY Joy-Conにコンタクトスプレーをぶっかけて修理する ニンテンドースイッチのジョイコンの耐久性は低く、スティックが消耗してくるとキャラクターが勝手に動いてしまいます。これをドリフト現象と呼び、フランスの消費者団体はこの不具合について「任天堂は計画的陳腐化を行っている」との訴えを起こしています。要するにワザと壊れやすくしておいて買い替えさせようとしてるんだろというお話です。こちらをご覧いただくと分かる通り、触れて 2020.09.23 DIY