DIY ギターはゆうパック、ベースは飛脚ラージサイズで発送できる メルカリとかヤフオクでギターを売買する際に、まず間違いなく発送方法が問題になります。ギターは大きく重く繊細ですから。メルカリボックスとかの回答って殆どが憶測で、実体験に基づいていません。想像であれこれ語っても答えなど絶対出ませんので、私が実際にした経験と結論を先に書きます。ギターはゆうパック、ベースは飛脚ラージサイズで送れます。ギターはゆうパックの上限である 2020.07.20 DIYギターギター売却メルカリ
DIY グレッチのストラップに抜け止めを装着する グレッチのストラップピンはこんな構造です。ごくごく単純な構造なのですが、ネジの頭が小さくて微妙に頼りないです。そうそうすっぽ抜ける事も無いでしょうけど、ストラップとの相性によってはあり得ます。ロックピンでなくワッシャーを使うロックピンに交換すれば良いのですが、ネジ穴を開け直す必要があるのでできれば避けたいところです。ソリッドギターであればロックピンを使っても 2020.07.14 DIYギター
ギター グレッチ購入時はネック裏のバインディングに注意 私の購入したグレッチなんですが、ひとつだけ気になる点が。こちらなんですけど、お分かりでしょうか。ネック裏のバインディングが僅かに浮いています。ネック側とボディ側の二箇所ですね。商品画像では気が付きませんでした。バインディング浮きといえばグレッチあるあるですが、ネック接合部はデリケートな箇所なのでちょっと無視できません。しかもこれ、バインディングだけが剥がれた 2020.07.13 ギター