ギターハードオフ音楽評

今買うべきは、ヤマハのパシフィカ。皆でぼっちちゃんになろう。

スポンサーリンク

ぼっちざろっくはもう皆さん視聴済みかと思われますので、今回は内容ではなく機材の話。ぼっちちゃんが当初使っていたのは真っ黒なギブソンのレスポール・カスタム。これ、現行品は¥535,700もする逸品です。父親世代ならそのくらいの値段のギターを持っていても不思議ではありませんが、それを女子高生が借りて使っているというのはなかなかアバンギャルドです。

まさかのプライスダウン

バンド漫画というのは、不思議な力が働いて主人公が高級ギターを手にするのがあるあるです。BECKでもけいおんでも、ぼっちざろっくでもそうですね。

しかしぼっちちゃんは途中で機材を持ち替えました。棚ぼたですが軍資金を手に入れ、楽器屋さんで一目惚れしたのは真っ黒なヤマハのパシフィカです。その価格は6万円!ものすごい落差ですね。

50万円もするギターを単なるファンアイテムや観賞用にするのは無理がありますが、6万円ならなんとかなりそうです。コレクト目的のファンにはありがたい話ですね。

金銭感覚バグというあるある

50万円台のギターと比較すると6万円のギターはとても安く感じますよね。実際エレキギターとして相当安い部類ですし、学生には分相応に思えます。

・・・しかし、よく考えてみてください。6万円って本当に安いですか?答えはノーです、どう考えても安くありません。6万円の買い物なんてそう頻繁にするものではありません。例えば都内でお買い物をする度に6万円もの買い物をするのかって話ですよ。日頃の買い物なんて数千円が相場です。

ギターを続けていると金銭感覚がぶっ壊れて、6万円のギターは安物!最低でも20万円から!なんて宣う愚か者がとっても多いのですよ。そんなことないので安心してください。

パシフィカを勧めたい理由

他のメーカーと比べてコストパフォーマンスが良いからです。パシフィカシリーズにも色々ありますが、今回は一番安いPAC100で考えてみましょうか。

ヤマハ | PACIFICA - エレキギター - PAC100 Series
正確な音程、高い演奏性、多彩な音色、高品質なサウンド。上級モデルで開発されたアイディアや技術を惜しみなく注ぎ込みました。カラーも充実。エレキギターの魅力を伝える、クオリティの高いモデルです。
  • 2020年3月に新色追加 ユナイテッドブルー(UTB)/ヴィンテージホワイト(VW)
  • アルダーボディにグロスウレタン仕上げ
  • ボルトオンメイプルネック&ローズウッド指板
  • アルニコVピックアップでクリアで音ヌケがいいサウンドを実現
  • 5ポジション・セレクター付きS/S/Hピックアップ構成
  • コイルタップ機能を搭載し幅広いサウンドメイキングが可能
  • ブロックサドル採用のヴィンテージトレモロ

このスペックを見るだけでも明らかにコスパが良いことが分かります。まずアルダーボディ。3万円台のギターでアルダーってマジでお買い得ですよ。最近は10万円するギターでもバスウッドが多いですから。アルダーとかバスウッドとか言われてもよく分からないかもしれませんが、「一般的にアルダーの方が良い木材とされている」事をざっくり理解できればOKです。

次にローズウッド指板。今ローズウッド指板って高いんですよ。だからフェンダーは別のパーフェローとかインディアンローレルに置き換え始めています。これも良くわからないかもしれませんが、「ローズウッドは値上がりしている」事を理解できれば問題ありません。

次にコイルタップ。エントリーモデルにコイルタップが付いているのは嬉しいですね!パシフィカは基本的にリアハムですが、それをコイルタップしてシングルの音も出せるというわけです。「いろんな音が出せてお得!」ぐらいにお考えください。

そして何より、ボディシェイプ。ストラトの系統ではありますが、他のコピーモデルと違いパシフィカはオリジナルシェイプです。

マイナーな理由

パシフィカは優れたギターですが、今ひとつマイナーです。その理由はヒストリーとブランド価値ですね。どうしてもギター愛好家というのは歴史と伝統を重視する傾向にありますから。パシフィカシリーズは1990年に発売されましたが、70年以上もの歴史を誇るテレキャスターやレスポールと比べ積み重ねてきた歴史が短いのですね。ヤマハのギターは優れていますが、ブランド的な価値が評価される事は稀です。

またギターの生産国には付加価値があります。特にMADE IN USAは。しかしパシフィカは全シリーズがインドネシア製であり、ここにも付加価値はゼロです。

しかしインドネシアのエレキギター生産量は世界有数で、あのPRSもインドネシア工場を新設した程です。中国と韓国も生産量が多いですが、一歩秀でているのはインドネシアであると個人的には考えています。

もっと評価されるべき

個人的には伝統とかブランド価値も大事にしたいですが、パシフィカのように堅実なギターはもっと評価されるべきであると考えています。

だから今回、人気のぼっちざろっくで主人公が持ち替えたというのは非常に良い流れではないかと。最初にブラックビューティを見せておいてパシフィカに変更するというのは実にうまいやり方だと思いました。

価格調査のためハードオフへ行ってきた

近所のハードオフに行ったところ、早速見つけました。これは島村楽器のネット通販限定のPAC012ですね。よく見るとピックガードのデザインがちょっと違います。またこの機種にはコイルタップが付いておりません。激安ですが、幅広いサウンドメイクをしたいのであればPAC012はあまりおすすめしません。

こちらはPAC112V。安いですね!勿論コイルタップも付いていますので、せっかく買うのでしたらPAC112V以上をおすすめいたします。私もちょっと買いそうになりましたが、私は他にも沢山持っているのでエントリーモデルを買い足すのは我慢しております。一本目であれば間違い無くおすすめなので、迷ったらパシフィカを買いましょう。

ぼっちちゃんのパシフィカの仕様について

ヤマハ|「ぼっち・ざ・ろっく!」×ヤマハ スペシャルサイト
「ぼっち・ざ・ろっく!」に登場するYamaha・Ampeg・Steinberg・Marshallの製品をご紹介!スペシャルな企画も多数、ご用意しています。楽器・機材を知って、もっと「ぼっち・ざ・ろっく!」を楽しもう!

ぼっちちゃんのパシフィカはPAC611VFMですが、実際には存在しないカラーリングです。下記三箇所の色が通常モデルと異なっています。

  • ピックガードが黒
  • P90のピックアップカバーが黒
  • エスカッションがクローム

要は黒とクロームの特別仕様という事ですね。この程度でしたら自分で再現できなくもないとは思いますが、ギターのパーツってサイズが微妙に合わなかったりするので実際にはもっと大変だったりします。

迷ったらパシフィカ

漫画やアニメの影響で何かを始める事を特に恥ずかしいとは思いません。とかく、ぼっちざろっくを観て多少でもギターに興味を持ったのであれば、是非パシフィカをお勧めしたいと思います。誰かと同じギターを使っているというのはモチベーション維持のため必要なことですから。

しかし思った通り、PAC611VFMの黒だけがどこも売り切れです。元々そんなに売れてるギターじゃないのに!嘆いていても仕方がないので、デジマートでも見て気長に探しましょう。Amazonやサウンドハウスの在庫も定期的に復活しますので要チェック。

コメント

タイトルとURLをコピーしました