ギター安ギター

賛否両理論の安ギター。果たして「アリ」か「ナシ」か。

スポンサーリンク
ハードオフにて、安ギターの一角を撮影。

結論から言いまして、安ギターがダメだとは全く思いません。

安ギターの話をしていると、「安ギターなんてダメ、最低でも~万円から」だなんて事を言う人が未だに居るんですよね。主にSNSとかYahoo!知恵袋に居るおじさんに多いと思います。

金持ってるおじさんがわざわざ安ギターを買うことは無いでしょうから、そういうこと言いたくなる理由も分かりますよ。きっと金に物を言わせて高いギター持ってるんでしょうし。

そりゃ高級なギターは高いだけあって良いんですけど、だからといって安ギターがダメということにはなりません。そもそも安ギターに否定的な人というのは考えが凝り固まっていて、自分で安ギターを買って試したわけでもないのに頭ごなしで否定するものです。

そもそもいくらからがまともなギターなのか?というのは人によってバラバラです。

私はギターいじりが好きなのでよく安ギターを買って試すんですけど、楽器として使えないようなレベルのものは存在しませんでした。

勿論パーツが安物だとか大した音が出ないというのはあるんですけど、定価が安いので当然です。寧ろ低価格という制約の中でよく頑張っていると思います。

私の見解では、安ギターは「ギターを始めるきっかけとしては十分」なものであり、ギターを始めたいけど迷っているような人はさっさと安ギターを買うべきです。

もちろん長い目で見れば良いギターを買うべきなのは当然ですが、私の周りでも最初は安ギターだったという人は多く、安ギターは初心者向けの入門用としての役割を十分に果たしています。

立派な入門用ギター

ギターを始めたくても市場に20万円のギターしか売っていなかったら、誰もギターなんて始められませんよね。選択の幅を広げるという意味では安ギターはたいへん意義のある存在です。

お金はないけどギターを始めたい。その需要を満たすだけで価値がある、それが安ギターだと思います。

そして高級ギターとの差は、安ギターを触ったことのある人間にしか分かりません。 安ギターから高いギターにステップアップしたときにギターの良し悪しが分かると思います。それって案外貴重な経験なんですよね。

高級ギターしか触ったことがないのであれば安ギターとの比較もできませんからね。

ただし、いわゆる「初心者セット」はあまりオススメしません。ギターやアンプやシールド、あれこれついて3万円みたいなものを見たことがあると思いますが、結局は安物の抱き合わせ販売です。ショップがお得感を出すためにまとめ売りしているだけなのであえて選ぶ理由はありません。

記事の都合上リンクを貼っていますが、おすすめしないのはこういったもの。

全てを安物で固めてしまうと後悔が大きく、特に初心者セットのアンプやシールドやチューナーは最低限の性能です。そのあたりの機材はギター本体を買ったあとに買い足していくべきで、ギターと同時に買うべきはチューナーが最優先です。これが無いと何もできません。

私としては気軽に使えるクリップチューナーをおすすめします。私も普段使いはクリップチューナーです。シールドを抜き差しする手間も無いですしね。まあ最近は無料のチューナーアプリもあるんですけど、チューニングの度にアプリを起動してマイクにかざすのはスマートじゃありません。

個人的には、アンプは後から買った方が良いと思います。どちらかというとアンプにお金をかけた方が良い音を出せるんですよね・・・。最近は安いアンプの選択肢が多いですが、やはり安くて小さいものは性能に限界があります。残念ながらアンプの金額、サイズと音は比例関係です。

予算があるのでしたらYAMAHAのTHR10をお勧めしたいです。こちらはステレオの上Bluetooth内蔵ですので、普通に音楽用スピーカーとして使えるからです。当然音楽を再生しながらギターを弾くこともできますし、上位機種はワイヤレスレシーバーを内蔵しているため完全ワイヤレスで弾けて便利です。

しかしアンプに5万円もかけられる初心者は稀だと思いますので、MS-2のような電池駆動のマイクロアンプも悪く無いと思います。サイズに似合わず爆音で、音量が物足りないという事はないでしょう。オーバードライブも案外良く歪みます。お部屋のインテリアとしても優秀で、邪魔にならないのがメリットですね。

気をつけるのは初心者セットは避けるということだけで、何でも良いからとりあえず買ってみることをおすすめします。まともに音が出ないということは無いはずです。

モチベーションキープは高級ギターの圧勝

ただひとつだけ、安ギターが高級ギターに敵わない点があります。それは「練習のモチベーション」です。高級ギターを買うとそれだけ気負いがありますし、弾かないと損という気持ちが働きます。その一点だけは高級ギターの圧勝です。私も高いギターを買ったらしばらくは頑張りますしね・・・。

無論安ギターでもモチベーションを保つことはできますが、程度が違うんですね。高級ギターを買うことによって上手くなるというのはあると思います。

色々と偉そうに語りましたが、安ギターを腐して持論を展開し、勝手に最低限のギターを定義するおじさんが我慢ならなかったので。

現実にそのような事を言うおじさんが居たら距離を置いてください。確実に面倒くさい人です。その人は自分で安ギターを買って試すということもせず、楽器の金額に価値を感じているだけです。他の世界にも言えることですが・・・。

スクワイヤーはそこそこ安定した品質で、特にAffinityは良いです。激安とまでは言えないですが2万円台なら間違いなくお買い得です。 その分中古価格も安ギターとしては高めです。

唯一の弱点はリセールバリュー

これだけはどうしようもないのですが、リセールバリューはほぼゼロです。例えば飽きて弾かなくなったとか、もっと良いギターを買ったから不要になったとか。その時に処分に困ることが難点です。ハードオフに安ギターを持ち込んだ時の査定額なんてほぼゼロか買い取り不可。安ギターとはそれほどにまで中古価値が低いのです。

ですからある程度値が張るギターをオススメする理由として「売れる」というのがあります。よく私が言っていることですが、フェンダージャパンのギターはざっくり言って3万円ぐらいで売れます。中古のフェンダージャパンの中古を4万円で買って3万円で売れば維持費は1万円。安ギターを買って捨ててしまうよりも合理的です。

ですから中古ギターを買うとき、残念ですがリセールの事だけは諦めてください。タダで友人にあげるか、ハードオフにタダ同然で引き取ってもらうか、大変心苦しいですが捨てるかしか無いのです。その面は批判されても仕方がないかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました