ナンバーガールナンバーガールが、また解散するのか。あーあ! 結局私は、再結成直後の一回しかライブに行けなかった。もちろんコロナ禍のためだ。一回行けたから良かったのか。いや、そうは思わない。全然足りていない。再結成について、向井秀徳は最初から「稼ぎてえ」と明言していた。そこが良かった。カネが目当てだか...2022.08.13ナンバーガール音楽評
ナンバーガール仮面ライダーギーツを見て、ナンバーガールの向井秀徳を連想した私。 今日たまたま仮面ライダーリバイスを見ていたら、時期的にクライマックスのようで、次回作「仮面ライダーギーツ」のCMが流れていた。なるほど、次のライダーは狐がモチーフなんだな。しかも単純にキタキツネじゃなく、妖狐だ。日本や中国に伝わる、赤と白の...2022.08.07ナンバーガール音楽評
ナンバーガール向井秀徳の好物、「これだ」を食す。 「これだ」はマルタイが誇る袋麺。7年前、向井がこれだについて語る動画が唐突にアップロードされた。何故かわざわざ羅臼昆布でダシを取り、テボザルで麺を湯切りをする向井。影響を受けやすい私は、早速スーパーでこれだを買って食したのだった。私は九州に...2022.04.11ナンバーガール音楽評
ナンバーガール向井秀徳の著書、「三栖一明」を読む。 神様のような存在であっても、やはり普通の「人」である。スタジオジブリ社長室長の橋田真が、宮崎駿・高畑勲・鈴木俊雄の三人についてそう語っていた。もっと極端に「普通のおじいちゃん」と言っていたかもしれない。私にとっての向井秀徳も神格化された存在...2022.03.18ナンバーガール音楽評
ナンバーガールシブヤROCKTRANSFORMED状態を全曲レビュー 昨日の記事で、シブヤROCKTRANSFORMED状態を激推ししました。これこそナンバーガールの初期衝動、決定版、ナンバガ初心者へのおすすめとして完璧だと私は確信しております。何から何まで必聴、これを聴かずしてナンバーガールは語れません。E...2020.10.07ナンバーガール音楽評
ナンバーガール勝手に選ぶナンバーガールのおすすめアルバム ナンバーガールは解散から17年の時を経て再結成しましたが、曲を知らない世代も多いかと思います。私も好きになった頃には解散しており、自身の感度の鈍さを悔やんだものです。現代の日本のロックシーンにおいてナンバーガールの存在は欠かせません。ナンバ...2020.10.06ナンバーガール音楽評
使用アーティスト最強のスタンダード、テレキャスターを使用するアーティストたち 世界初のエレキギターはリッケンバッカーのフライングパンだとされていますが、これはプロトタイプのような扱いです。ラップスティールギター(水平に置いて弾くタイプ)であり、鋳造アルミ製の丸いボディは現在のエレキギターのイメージからは遠ざかります。...2020.08.26ギター使用アーティスト
ナンバーガール2019 ナンバーガールのチケットが当選した話 2019年2月。ナンバーガールが再結成を発表した。私はかつて音楽なんてロクに聴かない人間でナンバーガールを知った頃には解散していたので、こんなに嬉しいことは無い。程なくしてツアーも発表された。私が狙うのは福岡公演。勿論先行予約に即応募した。...2019.06.02ナンバーガール音楽評
ナンバーガールナンバーガール落選しました 当選率低すぎて阿鼻叫喚ナンバーガールのツアーが決定し、オフィシャルにてチケットの先行予約が開始しました。私が狙うは最寄りの福岡、他の友人達も福岡を第一希望として複数箇所に応募していたようです。そして本日03/28、当落のメールが届いていたの...2019.03.29ナンバーガール音楽評
ナンバーガール何かと話題のVOLA & THE ORIENTAL MACHINE、新曲配信開始 2019年2月8日、VOLAの新アルバムが告知されました。約5年の沈黙を破り、「Transducer」が4月3日にリリースされます。それに先立って、2月27日に収録曲「MAC-ROY」が先行配信されました。youtubeでもフルで聴けます。...2019.03.01ナンバーガール音楽評