ノエルギャラガーズハイフライングバーズ(長い)のライブに行ってきました。
今回は3枚目のアルバム「Who Built the Moon?」のツアーでした。1枚目のセルフタイトル「Noel Gallagher’s High Flying Birds」、2枚目の「Chasing Yesterday」は分かりやすくノエルのロックンロールという感じですが、3枚目はディープな電子音や民族楽器を取り入れたオルタナティヴ・ロック寄りです。
イントロからして非常に壮大で、最後まで非常に高いテンションでした。これからノエルを聴く人に向けて自信を持ってオススメできる、そんなセットリストに思えます。
以下にセットリストを公開しますので、これまでノエルを聴いたことがない方にも是非聴いて頂きたいです。本当は全曲レビューしたいぐらいなのですが、取り急ぎリストのみ。
2019/05/17 大阪
- Fort Knox
- Holy Mountain
- Keep On Reaching
- It’s A Beautiful World
- She Taught Me How To Fly
- Black Star Dancing
- Talk Tonight(oasis)
- The Importance of Being Idle(oasis)
- Little by little(oasis)
- Dead In The Water
- Everybody’s On the Run
- Lock All the Doors
- If I Had a Gun…
- Whatever(oasis)
- The Masterplan(oasis)
- Wonderwall(oasis)
- Stop Crying Your Heart Out
アンコール
- AKA… What a Life!
- Half the World Away(oasis)
- Don’t Look Back in Anger(oasis)
- All You Need Is Love(The Beatles)
比較的オアシス曲が多く、最後はビートルズというサプライズたっぷりのセトリです。
私が今まで観たライヴの中ではぶっちぎりでして、これがUK、これがキャリアの差かと驚愕しました。もう凄みが全く別物で金のかけかたも段違い。カーテンコールもありまして、まるで演劇を見たかのような感動ですよ。めちゃくちゃ席遠かったですけどね。
実は入り待ちしたんですけど、会うことは叶いませんでした。というか会ってどうするんだって感じですよね。サッカーとか詳しくないですし。
ZEPP福岡に来た時は付近のABCマートに居たそうです。
コメント