DIYストップテールピースのネジガジガジ問題について ギブソンユーザーの悩みといえば、これ。ストップテールピースの高さ調整ネジがガジガジになってしまうこと。中古のレスポールって、大抵こんな風にガジガジになってませんか? このスタッドボルトは大きなマイナス溝(すり割り)になっており、マイナスドラ...2023.11.26DIYギター
DIYカビたギターケースを洗濯してみよう 一般にギターケースは非常にカビやすいものです。 多くの場合ナイロン製であり、皮脂汚れの付いたギターをそのまま収納し、押入れに長期間放置すると必ずカビが発生します。 こちらは古めかしい革製(合成皮革)のギターケースですが、これも非常にカビやす...2023.11.17DIYギター
エフェクターついに出た!新型マルチストンプ、MS-50G+の購入前レビュー ついに、超名作エフェクター・マルチストンプの新型が出るそうです。突如発表され、11月中旬販売開始。これは嬉しい!まだ手元にありませんが、外見やスペックシートから確認できる情報は沢山ありますので、レビューしてみましょう。手元に現物が無くとも、...2023.11.06エフェクターギター
DIYビンテージグレッチのボディ穴を埋める またまたグレッチのリペア記事です。通販で買ったGretsch 6186 Clipperの状態が思ったよりも悪かったというのは、前回の記事で申し上げた通りです。 購入したのはイシバシ楽器です。ビンテージギターのボディにネジが打ち込まれていて、...2023.10.25DIYギター
DIYビンテージグレッチのペグを交換する イシバシ楽器の通販で買ったGretsch 6186 Clipperの状態が思ったよりも悪かったので、自分でできる範囲は自分で修理してみようと思います。 ビンテージのグレッチを自力で直すなんて正気の沙汰ではありませんが、全部をお店に任せていて...2023.10.13DIYギター
ギター【機材紹介】Epiphone 1966 Worn Wilshire 先日、またしてもハードオフで機材を購入しました。その名も「Epiphone Wilshire」。安ギターのエリアに置かれていましたが、他のギターとは一線を画していました。他のおじさんも興味深く手にとっていましたしね。 試奏時、セレクターの反...2023.10.08ギター
ギターいつの間にか市民権を得ていたエリクサー。その理由とは。 エリクサーが発売した1997年当初、評価はとても低かった。 「最初の音は良いが、音がすぐ死ぬアーニーボール」 と対比して、 「最初から音が死んでいるエリクサー」 などと揶揄されていた。 しかし最近、エリクサーを始めとしたコーティング弦の使用...2023.09.25ギター音楽評
音楽評皆さんには申し訳ないが、私は茂木健一郎と同意見だった。 まあ茂木健一郎は過去にSMAPを称賛していたわけだから、単なるダブスタだ。他人の顔色をうかがって、その時々で意見を翻すのは卑怯だし、ダサい。まあそれは置いておいて、今回の茂木健一郎の意見に対しては概ね同意である。 私は中学生の頃から一貫して...2023.09.15音楽評
音楽評なぜWANIMAファンは、あんなにも分かりやすい格好をしているのか。 只今熊本で、1CHANCE FESTIVAL 2023というフェスが開催中だ。熊本県農業公園カントリーパークという、結構のどかな場所である。出演はMONGOL800、アジカン、WANIMAなど。 合志市というのは熊本市のベッドタウンで、県内...2023.09.03音楽評
ギター【機材紹介】Gretsch 6186 Clipper ついに私、ヴィンテージのグレッチに手を出してしまいました。ヴィンテージは初めてですが、グレッチを買うのはこれで三本目。G6120-1960、G6120T-59 VINTAGE SELECT EDITIONときて、ヴィンテージの6186 Cl...2023.08.24ギター
音楽評Xアカウント、開設。 私、長らくTwitterからは足を洗っておりました。色々と嫌な事があったからです。しかしXというサービスに名前が変わったわけで、ここは心機一転、アカウントを作成しました。 主に記事の更新情報、ジャズマスターとグレッチの画像をアップする予定で...2023.08.21音楽評
音楽評THE FIRST TAKEをクソって言っちゃいけないんですか? 私も最初の方は見ていたが、徐々にくだらなさを感じるようになり見るのをやめた。 そんな中話題になった、KEYTALKの彼の発言。実際、彼の発言は芯を喰っている。しかし多くの批判を受け、詫びを入れるに至った。まあ彼は音楽関係者なわけだから、謝罪...2023.08.15音楽評
DIYギターのハードケースを丸洗いしてみた 私のベース、G&L L-2000。私はベーシストでもギタリストでもないドラマーですが、格好良いベースが大好きなのでつい買ってしまいました。やや古めのUSA製で大変気に入っているのですが、ケースが物凄くタバコ臭かったのです。 以前ファブリーズ...2023.08.06DIYギター