ナンバーガール

スポンサーリンク
ナンバーガール

ナンバーガールのTシャツのサイズとかあれこれ

私の手元には、ナンバーガールのTシャツが3枚。全て現行のものですが、まさかこのご時世にナンバーガールが再結成し、新作、新品のTシャツが買えるようになるとは! しかし再解散が発表され今後の入手が怪しくなると判断し、焦って買い足した次第です。 ...
ナンバーガール

ナンバーガールの”再解散”と、アヒトイナザワにかける私の想い

2022年8月13日、ナンバーガールは再度の解散を発表した。 ナンバーガールの再結成が発表されたとき、向井秀徳が一番最初に声をかけたのはアヒトイナザワだったという。アヒトは地元で働いており、平日は仕事の都合があるからだ。他のメンバーはバリバ...
ナンバーガール

ナンバーガールが、また解散するのか。あーあ!

結局私は、再結成直後の一回しかライブに行けなかった。もちろんコロナ禍のためだ。一回行けたから良かったのか。いや、そうは思わない。全然足りていない。 再結成について、向井秀徳は最初から「稼ぎてえ」と明言していた。そこが良かった。カネが目当てだ...
スポンサーリンク
ナンバーガール

仮面ライダーギーツを見て、ナンバーガールの向井秀徳を連想した私。

今日たまたま仮面ライダーリバイスを見ていたら、時期的にクライマックスのようで、次回作「仮面ライダーギーツ」のCMが流れていた。 なるほど、次のライダーは狐がモチーフなんだな。しかも単純にキタキツネじゃなく、妖狐だ。日本や中国に伝わる、赤と白...
ギター

ジャズマスターが「初心者向けではない」と言われるのは何故か。

実際には初心者が買っても全く問題ありません。絶対大丈夫です。 「ジャズマスターは初心者にはおすすめできない」というような事はよく言われますけど、この記事はそれを否定するものです。もちろん「初心者向け」とまでは言えない事は確かなんですが、別に...
ナンバーガール

向井秀徳の好物、「これだ」を食す。

「これだ」はマルタイが誇る袋麺。 7年前、向井がこれだについて語る動画が唐突にアップロードされた。何故かわざわざ羅臼昆布でダシを取り、テボザルで麺を湯切りをする向井。 影響を受けやすい私は、早速スーパーでこれだを買って食したのだった。私は九...
ナンバーガール

向井秀徳の著書、「三栖一明」を読む。

神様のような存在であっても、やはり普通の「人」である。 スタジオジブリ社長室長の橋田真が、宮崎駿・高畑勲・鈴木俊雄の三人についてそう語っていた。もっと極端に「普通のおじいちゃん」と言っていたかもしれない。 私にとっての向井秀徳も神格化された...
ナンバーガール

ナンバーガールの良さが分からないという人へ

私はナンバーガールについて調べ物をしていた。その時あるサジェストワードが目についた。 「ナンバーガール 良さがわからない」というものだ。私には一体どういうことなのか理解できなかった。「良さがわからない」ということに疑問を抱いたのではなく、わ...
ナンバーガール

君は聴いたか、透明雑誌の衝動。

台湾と聞いて、唯一連想するロックバンドがある。それが透明雑誌だ。とうめいざっしではなく、とうめいマガジンと発音する。台湾語の表記としては透明雜誌だが、この記事では透明雑誌の表記で統一する。 まずこのルックスが最高だ。どこからどう見てもロック...
ギター

ナンバーガール 向井秀徳のオレ押さえ全集

向井秀徳のオレ押さえをコード表にまとめました。
ナンバーガール

シブヤROCKTRANSFORMED状態を全曲レビュー

昨日の記事で、シブヤROCKTRANSFORMED状態を激推ししました。これこそナンバーガールの初期衝動、決定版、ナンバガ初心者へのおすすめとして完璧だと私は確信しております。何から何まで必聴、これを聴かずしてナンバーガールは語れません。 ...
ナンバーガール

勝手に選ぶナンバーガールのおすすめアルバム

ナンバーガールは解散から17年の時を経て再結成しましたが、曲を知らない世代も多いかと思います。私も好きになった頃には解散しており、自身の感度の鈍さを悔やんだものです。 現代の日本のロックシーンにおいてナンバーガールの存在は欠かせません。ナン...
ナンバーガール

サウンドファイターズに田渕ひさ子が4度目の登場

またまたサウンドファイターズに田渕ひさ子の登場です。サウンドファイターズはEテレのシャキーン!!内のコーナー、朝7時からの放送です。 前回は互いにクリーンなサウンドが目立ちましたが、今回はどうでしょうか。 今回は田渕ひさ子のアーミングがクリ...
スポンサーリンク