フェンダー

フェンダーについて

スポンサーリンク
DIY

ムスタングのポットとコンデンサを交換する

私の石ロゴフェルナンデスのムスタング。相変わらず格好良いですが、残念な所が。 こちらをご覧ください。コントロールプレートを外したまんまで、養生テープで塞いでいる状態です。 何でこんな状態なのかというと、少し前にボリュームポットが壊れてしまったんですね。空回りして全く効きません。そうなったらもう交換するしかありませんが、ムスタングは使用頻度が低いのでしばらく放
DIY

ギターの打痕を瞬間接着剤で補修する

ポリウレタン塗装の悩み、それは打痕。このようにビキっとひび割れて陥没してしまいます。ラッカー塗装のヴィンテージギターであれば打痕は味として評価されますけどね。もちろんポリウレタン塗装の打痕であっても、ギターのヒストリーとして許容するのも全然アリです。 しかし私のジャズマスターのように、ポリウレタン塗装かつ中途半端に新しいギターでは打痕が気になって仕方がありま
音楽評

Fender American Vintage II 発売イベントで起きた混乱は、何が問題だったのか?

Fenderが、新シリーズ「Fender American Vintage II」の発売をアナウンスし、ポップアップイベントが開催されました。 その目玉となったのは、オリジナルモデル販売当初の価格で購入できるという「Back to the 50’s Time Travel Shopping Campaign」です。 要は313,500円のストラトを43,00
DIY

ジャズマスターのピックアップカバーを交換する

ピックアップカバーがボロボロになってきたので、交換しようと思い立ちました。 しかし私のジャズマスターはフェンダージャパン製。つまりミリ規格なので、適合する製品が存在しないのです。 ポールピースのピッチを測る 一般にポールピースのピッチは、端の内側と外側を測って5で割れば分かります。フェンダージャパンのジャズマスターだとおよそ52mmでしたので、5で割って10
安ギター

ギターは最低いくらからなのか?個人的な見解とコストの考え方

これらのギターとベースには、かなり価格の開きがあります。安い順にムスタングが4万円、ジャズマスターが10万円、G6120が32万5千円、ジャズベースがおそらく50万円くらい。 もちろん、ギターは最低いくらからというのは人によって全く異なります。 ギターに慣れてくると20万、30万くらいのギターでも平気で何本も買ったりしますが・・・。しかし初心者からすれば、1
ギター

エレキギターの著作権の不思議。ストラトと同じ形のギターが存在していいの?

エレキギターの著作権について、誰もが疑問に感じたことがあるのではないでしょうか。この場合は形状の話なので、著作権でなく意匠権や商標権の問題ですね。 Fenderそっくりのギターを他社も出しているけど、それって良いの?というお話。 結論から言って、良いのです。 それはつまり、ストラトなどのボディシェイプには商標権が認められないという事なのですね。 ミュージック
DIY

ジャズマスターのサドル取り付けのコツ。

ジャズマスターに限らず、ジャガーやムスタングでも同じ話ですが・・・今回はサドルの取り付けのお話。 何となくですが、ジャズマスターのサドルを清掃しておりました。オクターブビスを緩めてサドルを外すのは簡単ですが、実は取り付けが結構ムズイのです。 ネジを差し込んで、バネを通して、バネを押し縮めながらサドルをセットして、ネジを締めるという工程ですが、「バネを押し縮め
ギター

Jマスシス、ジャズマスターを語る

注:本来の発音はマスキスですが、本稿では日本の慣例でマスシスと表記します。 ジャズマスターを選んだ理由は、単なる金欠だった ストラトを買う余裕がなくてジャズマスターを買ったJマスシス Fenderの公式チャンネルにて、興味深い動画がアップされています。Fender Feedbackは、Fenderギターを使用するアーティストとギターへの想いを追跡するシリーズ
DIY

バズストップバーをしばらく使ってみたけれど、外します。

取り付けた瞬間から、しばらく使ったら外そうと考えていました。直感的に私には合わないと感じていたのですね。 マスタリーブリッジとバズストップバーを組み合わせるとこんな感じ。そこそこイカつい。 私のジャズマスターとは相性が悪く、バズノイズとは異なった別のキンキン音が鳴るようになってしまいました。弦落ちやビビリよりもそっちの方が不快です。私の場合3弦のマスタリーブ
ギター

ジャズマスターが「初心者向けではない」と言われるのは何故か。

実際には初心者が買っても全く問題ありません。絶対大丈夫です。 「ジャズマスターは初心者にはおすすめできない」というような事はよく言われますけど、この記事はそれを否定するものです。もちろん「初心者向け」とまでは言えない事は確かなんですが、別に弾くのが困難なわけではないですからね。ちょっと面倒、ちょっと手のかかるギターというだけです。「初心者向けではない」という
DIY

ジャズマスターの弦アースを改善する

ジャズマスターの弦アース位置は時期によって異なります。古い製品ではブリッジのアンカーと繋がっており、近年の製品ではテールピースと繋がっています。 テールピース方式 フェンダージャパンのジャズマスターの弦アースはこんな感じで、ポットから伸びてきたアース線をテールピースのプレートで踏んづけているだけの構造です。何も知らない人がテールピースを外した場合、「この何に
DIY

ジャズマスターにバズストップバーを取り付ける

安くなっていたので興味本位でバズストップバーを購入しました。 現状はマスタリーブリッジで弦落ちは解消していますが、相変わらずビビリ(バズノイズ)がキンキンと響く状態です。 そこまでシビアな環境で弾くわけではないのであまり気にしていませんでしたが、せっかく買ったので取り付けてみましょう。 テンションと音にどのような影響を与えるのか検証しようと思います。 弦を外
ファッション

フェンダーアイウェア、終了。

残念ながら、クーレンズが眼鏡事業を撤退した。その取り扱いブランドの一つであったフェンダーアイウェアも同時に終了する。2021年〜2022年にかけての話である。 私は常時メガネを着用している。特にこだわりは強くなかったが、フェンダーアイウェアは大変気に入っていたので3本購入した。今は手元に1本しかないが、もっと大事にすれば良かったと思う。 唯一手元にあるのはボ
ギター

俺たちは何本ギターを買えば気が済むのか?

フェンダーCEOのアンディ・ムーニーによると、ギターを始めてから挫折しなかった人は、生涯で5〜7本のギターを買うらしい。なるほど、妥当な本数だ。では私の場合はどうか。 私は完全なるアマチュアで、曲作りはしない。たま〜にコピバンでドラムを叩く程度で、私の担当パートはギターではない。しかし練習環境の都合上ギターばかり弾いているというだけであり、ちょっとギターが好
ギター

スクワイヤーの本当の評価

スクワイヤー/スクワイアはフェンダー直系のブランド。そのためフェンダーロゴが入っていますし、ストラトキャスターやテレキャスター等の名前をそのまま名乗る事が可能です。規格は違いますがボディシェイプも本家とほぼ同じですので、安いけど本物という満足感は得られます。 スクワイヤーの正直な評価 で、やはり買う前は評判が気になりますよね。 正直言って微妙です。 もちろん
ギター

時代から考えるストラトキャスターの名前の由来

まず前提として、フェンダーのソリッドギターはテレキャスターから始まった。 テレキャスターの由来 テレキャスターは当初ブロードキャスター(Broadcaster)を名乗っていたが、グレッチにスペル違いで同名の製品があったため変更を余儀なくされたのである。そっちのスペルはBroadkasterでスネアドラムなので全くの別物だ。 ちなみに今ではグレッチからブロード
ジャズベのリペア

ジャズベースのリペア 配線をターボ化する

私のジャズベースははカスタムショップ製でありながら、素人の手でゴリゴリに改造されておりもはや原型を保っていませんでした。元々は普通のジャズベースの回路でしたが、友人の手でコントロール類が全て摘出されていたのです。 こうなってくるともう歯止めを失って、色々試したくなる性分です。新品だったら余計な事はしたくないですけど、私の手に渡った時点で散々いじった後ですから
使用アーティスト

小柄な暴れ馬!?ムスタングを使用するアーティストたち

ムスタングとは馬の名前。スペインから持ち込まれた小型の馬がアメリカで野生化したものをそう呼びます。 小柄ながら人に懐かない暴れん坊な性格は、まさにギターのムスタングそのもの! 発音はマスタングの方が近いですが、日本では慣例的にムスタングと呼びます。 スチューデントモデルということで登場しましたが、ムスタングの下にデュオソニック、更にその下にミュージックマスタ
スポンサーリンク