ギター

グレッチを買う前に知っておきたいいくつかの事

グレッチを買うにあたって困ることは、情報の少なさ。 それもそのはず、グレッチは基本的に高級路線であり、そもそも沢山売れることを想定した品ではありません。今やG6120のVSエディションなんて50万円近くしますから、おいそれと購入できるギターではないですよね。 しかし情報の少なさを嘆いていても仕方がありませんので、購入前に知りたいであろう情報を下記にまとめます
DIY

ポリウレタン塗装の厚みを調べてみた。

私のグレッチ、G6120-1960。2005年製で、今のようにVintage Select EditionとPlayers Editionに別れる前の製品です。 ゼロフレットや2.75インチボディといったヴィンテージ仕様を踏襲しながらもポリウレタン塗装という、今となっては存在しないちょっと珍しい仕様なんですね。当時のグレッチは基本的にポリウレタン塗装で、一部
音楽評

Fender American Vintage II 発売イベントで起きた混乱は、何が問題だったのか?

Fenderが、新シリーズ「Fender American Vintage II」の発売をアナウンスし、ポップアップイベントが開催されました。 その目玉となったのは、オリジナルモデル販売当初の価格で購入できるという「Back to the 50’s Time Travel Shopping Campaign」です。 要は313,500円のストラトを43,00
エフェクター

何故我々は歪み系エフェクターばかり買ってしまうのか?

そもそも私が本格的にエフェクターを使い始めたのなんて去年からの話で、それまではほとんど生音、たまにアンプを使う程度だった。スタジオに入る機会も無し、THR10のモデリングで満足していたというわけだ。 しかしオーバードライブやファズを自作したり安エフェクターを買っているうちに楽しくなり、歯止めを失ってしまった。そうなるともう減ることはなく、増える一方である。
エフェクター

ファズフェイスを買ったので、オリジナルとミニの違いを比較する。

10月と言えば、値上げ、値上げ。その波はエフェクター業界にも・・・。ファズフェイスが次回入荷分から値上げすると楽器屋さんがアナウンスしていました。値上げと聞くと滑り込みで購入してしまうのは私の悪い癖。いえ、値上げ後に嘆くよりは良いかもしれません。 現行のファズフェイスとなると、「どれを買えばいいのか?」という悩みが発生します。基本的には赤とか青があって、オリ
DIY

ギターDIYの必需品、それはマキタだ。

別にマキタである必要はないのですが、今回たまたま買い揃えたので・・・。 ギター関連のDIYには、電動工具が必須です。特にドリルドライバーは汎用性が高く、穴あけ、拡張、ネジ回し、研磨など何にでも使います。 ギターのネジで別格にめんどくさいのがネックジョイントのネジです。たった4本ですがネジが長く、トルクはやや強め。素手で回すと時間がかかりますし、だんだんと握力
音楽評

突如現れた友人の友人、スクワイヤー君の話

ギターの値段の話をしてしまうのは、ギタリストの悪癖だ。もちろん友人同士、冗談でそんな話をする事はある。「俺のは10万!」「いやいや俺のは20万!」「なんの俺のは100万だ!」「くっそー負けた!」なんてよくある話。もちろん単なる洒落なので、本気で競っているわけではない。逆に安物を自慢し合ったりもする。 これは友人間だから成り立っている事で、大して親しくも無い人
DIY

ジャズマスターのピックアップカバーを交換する

ピックアップカバーがボロボロになってきたので、交換しようと思い立ちました。 しかし私のジャズマスターはフェンダージャパン製。つまりミリ規格なので、適合する製品が存在しないのです。 ポールピースのピッチを測る 一般にポールピースのピッチは、端の内側と外側を測って5で割れば分かります。フェンダージャパンのジャズマスターだとおよそ52mmでしたので、5で割って10
エフェクター

タッキーパーツのプリント基板でFUZZ FACEを自作しよう

エフェクターを自作するにあたって、簡単なのはファズです。古典的なファズというのは回路がとても簡単であり、更に音の変化が激しいため作りがいがあります。 しかしファズフェイスの自作は思ったよりも難しく、トランジスタの選定や足配置とか、ポジティブグラウンドをネガティブグラウンドに置き換えるとか、グラウンドが長くなるとノイズが出やすいとか・・・考えるべき事が多く、意
エフェクター

ワッシャーの穴を拡張したいと思った事、ありませんか?

私は何度もあります。 ワッシャーのサイズというのはJIS規格で定められており、特殊な形状のワッシャーはなかなか市販されていないのですね。 私が求めているのは薄く細いワッシャーですが、一般的なホームセンターではまず見かけません。 そうなると自分で作るしかないですね。色々調べてみましたが同じ事を試みた人は多いようで、そしてかなり難しいようです。ワッシャーを溶接で
エフェクター

エフェクターの穴あけ作業って面倒ですよね・・・。

エフェクター製作で最も面倒な工程は穴あけです。 何が面倒臭いかというと、位置決めと穴の拡張です。取り返しのつかない作業ですから神経を使いますしね。 だから私は一番最初に着手しますし、工程を数日に分けて作業したりします。ここさえ乗り切れば楽しい配線作業が待っていますので、焦らずに作業していきましょう。 採寸と位置決め エフェクターのアルミケースは、HAMMON
DIY

ダイソン V10 fluffyのトリガーとバッテリーを交換する

ダイソンV10を頂くことになりました。妻のご実家で使っていたものが壊れてしまって、処分に困っていたのだとか。では私が修理して使いましょうと言う事で貰い受けることとなり、ご両親はとても喜んでいたそうな。私はジャンク品が好きな人として認識されているようです。 故障の殆どはトリガー折れ 本題で、こちらダイソンV10。故障の原因はトリガーが折れてしまっていた事です。
音楽評

ビッグオーという作品と、佐橋俊彦の音楽の世界

私が中学生の頃にハマったアニメ、それがTHE ビッグオーだ。 いわゆるロボットアニメなのだが、全体を通してオマージュが多く、作中の雰囲気が異様にダンディである事が特徴だ。 大富豪であり執事を従えるロジャーはブルースウェインに似ている。犯罪が蔓延るパラダイムシティはまるでゴッサムシティ。数々のスパイアイテムや、秘密兵器を搭載した愛車のグリフォンはボンドカーのよ
Pretty Green

エリザベス女王の死去で、ピストルズはどうなってしまうのか!?

はい、どうにもならないでしょう。 しかしイギリス国歌の方のGod Save the Queenはチャールズ新国王の即位を受けてGod Save the Kingに変更されるそうですし、紙幣や硬貨のデザインも変更になります。王政国家というのは色々あるんだなあと思った次第です。 そこで気になったのは、セックスピストルズの方のGod Save the Queenは
エフェクター

fulltoneが廃業したから、滑り込みでOCDを買う。

とある情報筋から、fulltoneが終了するとの噂を聞いた。それが8月20日くらいだったと思う。日本でアナウンスされたのは2022/08/25で、年内で生産終了となることが正式に発表された。 そこで私は滑り込みで、OCDを購入した。 本当はもっと早めにデジマート経由で島村楽器に問い合わせをしておいたのだが、担当者の連絡があまりにも遅くその間に売り切れてしまっ